研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴
経歴
現在の職務の状況
開設後の職務の状況
学会
教員審査結果
研究者活動情報
研究分野
研究キーワード
委員歴
受賞
担当経験のある科目
論文
MISC
著書
講演・口頭発表等
Works
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
競争的資金等の研究課題
特許等
その他
教育研究業績書情報:研究業績等に関する事項
その他
基本情報
氏名
由雄 正恒
氏名(カナ)
ヨシオ マサツネ
氏名(英語)
Masatsune Yoshio
所属
昭和音楽大学
職名
准教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
研究者基礎情報
研究者情報
 
学歴
 
経歴
 
現在の職務の状況
 
開設後の職務の状況
 
学会
 
教員審査結果
 
研究者活動情報
研究分野
 
研究キーワード
 
委員歴
 
受賞
 
担当経験のある科目
 
論文
 
MISC
 
著書
1)CDで聴く一冊でわかる 楽典 成美堂出版 2009/11
講演・口頭発表等
 
Works
 
社会貢献活動
 
メディア報道
 
学術貢献活動
 
競争的資金等の研究課題
 
特許等
 
その他
 
教育研究業績書情報:研究業績等に関する事項
その他
<翻訳>1)MAX BOOK 共著 2003/07 カメオインタラクティブ
<雑誌寄稿>1)l'inclusion-3 単著 2001/08 DSPサマースクール実行委員会
<雑誌寄稿>2)l'inclusion-4 単著 2002/08 DSPサマースクール実行委員会
<雑誌寄稿>3)Maxで作る自分専用パッチ-Device 29 サウンドの倍音成分をMIDIに変換して自動演奏 単著 2016/12 サウンド&レコーディング・マガジン 2017年2月号
<演奏>1)京都メディアアート週間'99 共著 1999/10 関西ドイツ文化センター
全て表示する(105件)
<演奏>2)京都西安造形大学公開レクチャー 共著 1999/12 京都西安大学
<演奏>3)神戸山手短期大学音楽科公開ワークショップ 共著 1999/12 神戸山手短期大学音楽科 (神戸Xbec Hall)
<演奏>4)第4回20世紀ピアノ音楽の領域 共著 2000/04 東京リサイタルホール
<演奏>5)アジア音楽週間2000 共著 2000/08 横浜みなとみらいホール
<演奏>6)ACOUSMONIUM スピーカーのオーケストラ 共著 2020/11 昭和音楽大学 スタジオブリオ
<演奏>7) CCMC2023公募作品 ACCOUSMONIUM演奏 タイトル:Soffio ipostatico 作曲:ニコラ・フュモ フラテジアーニ/Nicola Fumo Frattegiani その他(発表学会等) 2023/03
CONTEMPORARY COMPUTER MUSIC CONCERT 2023 (CCMC2023)
(同志社女子大学京田辺キャンパス頌美館K101ホール)
<制作及び オペレート>1)環境とエネルギーに関する次世代広報事業作品~Symphony 共著 2000/03 大垣スイトピア 東京科学技術館
<制作及び オペレート>2)モノローグオペラ 「新しい時代」 共著 2000/04 京都アルティー 東京紀尾井ホール
<制作及び オペレート>3)本阿弥光悦マルチメディア展示プロジェクト「巻子鑑賞のための装置」鶴下絵三十六歌仙和歌巻 共著 2000/07 フィラデルフィア美術館
<研究発表>1)「電子音響を伴わない器楽曲のためのアルゴリズみっく・コンポジションについて」 単著 2018/08 東京藝術大学千住キャンパス
<作品>1)"C_Musical Offering" 単著 1999/12 場所:サントリーホール(小)
<作品>2)「鼓動」弦楽四重奏とコンピューターのための 単著 1999/12 場所:早稲田大学 主催:情報処理学会音楽情報研究会
<作品>3)"invisible"2手+αによるピアノのための 単著 2000/03 場所:相愛大学
<作品>4) RIDE THE LIGHT 共著 2000/03 イメージフォーラム2000 CITY ZOOMS:less cities more moving people【ドイツ】 19th VANCOUVER INTERNATIONAL FILM FESTIVAL【カナダ】 Sight映像2000
<作品>5)カラエナ 共著 2000/08 大垣CATV CCN イメージフォーラム2001 場所:パークタワーホール(他)
<作品>6) contact water 共著 2000/11 高輪プリンスホテル 東京芝浦乃村工藝社 パシフィコ横浜 主催:文化庁メディア芸術祭 (東京都写真美術館)
<作品>7) 「鹿の遠音_2」ピアノとコンピュータのための 単著 2001/02 場所:ソフトピアジャパン
<作品>8) 故郷(MY OLD HOME) 共著 2001/04 場所:セシオン杉並
<作品>9)「月満ちし浜辺に」 プラネタリウムと電子音響のための 単著 2001/09 主催:日本電子音楽協会、Computer Music Laboratory SEA 名古屋市科学館・日本電子音楽協会・Computer Music Laboratory SEA (名古屋市科学館) 主催:日本電子音楽協会 SEA(名古屋市科学館)
<作品>10) "continuo"低音楽器とコンピューターのための 単著 2002/08 主催:MAF実行委員会 (静岡文化芸術大学) 主催:日本電子音楽協会、ISEA (愛知県芸術劇場)
<作品>11)キコエタモノガキコエタトキ 単著 2003/02 主催:音と音楽創作工房116 (東京日仏学院)
<作品>12) small wish 共著 2003/02 artist animation evening【イギリス】
<作品>13) "continuo No.2"吹奏楽器とコンピューターのための 単著 2003/04 主催:Imaginary Sound Scape 実行委員会(日本科学未来館)
<作品>14) キコエタモノガキコエタトキ(+映像バージョン) 共著 2003/08 主催:カメオインタラクティブ (イケベ楽器池袋店)
<作品>15) "continuo No.2"吹奏楽器とコンピューターのための(改) 単著 2003/09 昭和音楽大学
<作品>16)"surround-sound lights"音響+映像のための 単著 2003/09 昭和音楽大学
<作品>17) 《連. 弾. 指. 》MIDIピアノとMAX/MSPによる一人のピアノ奏者のための 単著 2003/12 京都コンピュータ学院 主催:日本電子音楽協会 (すみだトリフォニー)
<作品>18)"surround-sound-lights No.2 " 音響+映像のための 単著 2004/09 昭和音楽大学
<作品>19)"surround-sound-lights No.3" 音響+映像のための 単著 2004/09 昭和音楽大学
<作品>20) A boy who wanted to be a super hero 共著 2005/01 主催:「Under 10 minutes Digital Cinema Festival(10DCF)」実行委員会 主催:埼玉県 (株)デジタルSKIPステーション
<作品>21)「24ノヒトミ」 単著 2005/02 主催:東京日仏学院、音と音楽・創作工房116(ACSM116), MOTUS (東京日仏会館ホール)
<作品>22) YOSHIO cherchant un cure-oreille,dans la cage de fer(鉄の檻の中で耳かきを探すヨシヲ) 単著 2006/08 主催:MOTUS、音と音楽・創作工房116(ACSM116) (ConservatoireW.A.Mozaert Conservatoire Municipal du Centre(フランス パリ)) 主催:音と音楽・創作工房116(ACSM116) (東京日仏学院)
<作品>23) dototo 単著 2006/10 主催:日本電子音楽協会 (すみだトリフォニー) 主催:作曲・音楽文化研究室(東京電機大学理工学部情報社会学科) (川越市立美術館) 主催:大阪芸術大学音楽学科 (大阪芸術大学芸術センター実験ドーム) 主催:響- hibiki - (土一揆(富士宮市山本))
<作品>24) YOSHIO cherchant un collyre,dans l’obscurité (暗闇の中で目薬を探すヨシヲ) 単著 2006/12 主催:大阪芸術大学音楽学科 (大阪芸術大学芸術センター実験ドーム)
<作品>25)dototo.002 単著 2007/12 主催:大阪芸術大学音楽学科 (大阪芸術大学芸術センター実験ドーム) 主催:響- hibiki - (土一揆(富士宮市山本))
<作品>26)洞窟の中でアイマスクを探すヨシヲ 単著 2008/03 主催:作曲・音楽文化研究室 (東京電機大学理工学部情報社会学科) (川越市立美術館) 主催:作曲・音楽文化研究室 (東京電機大学理工学部情報社会学科) (スーパーデラックス)
<作品>27)非常にゆっくりとその上抑制して 単著 2008/07 埼玉県立近代美術館講堂
<作品>28) ontinuo No3 一人の奏者とコンピューターのための 単著 2008/10 主催:日本現代音楽協会
<作品>29) dototo.003 単著 2008/12 主催:大阪芸術大学音楽学科 (大阪芸術大学芸術センター実験ドーム) 主催:響- hibiki - (土一揆(富士宮市山本))
<作品>30)やや歩くように、そして極めて粗野に 単著 2009/03 主催:作曲・音楽文化研究室(東京電機大学理工学部情報社会学科) (川越市立美術館)
<作品>31) cantata No.1 1人のヴォーカリストとコンピュータのための 単著 2009/05 主催:JSEM/MSJ(日本電子音楽協会/日本音楽学会) (愛知県芸術劇場小ホール)
<作品>32) 2つの音連歌 単著 2009/05 場所:全興寺(大阪市平野区)
<作品>33) cantabile白州尾白にて 単著 2009/10 白州尾白の森名水公園 「べるが」内、"森のカフェレストラン灯鳥"
<作品>34) cantata no.1 一人のヴォーカリストとコンピュータのための 改訂版 単著 2009/11 主催:SMFアートのわっ実行委員会(埼玉県立近代美術館講堂)
<作品>35) “YOSHIO looks for the delusion of the dream in a dream”(夢の中で夢の妄想を探すヨシヲ) 単著 2010/02 主催:東京日仏学院、音と音楽・創作工房116(ACSM116) (東京日仏学院エスパス・イマージュ (飯田橋)) 主催:先端芸術音楽創作学会 (洗足学園音楽大学 ビッグマウス(ブラックホール1F))
<作品>36)アクースマ交響曲第1番 単著 2010/09 主催:富士電子音響芸術祭2010実行委員会(ピラミッドメディテーションセンター)
<作品>37)surround-sound-lights no.3 単著 2010/10 主催:北京中央音楽学院 MUSICACOUSTICA BEIJING(北京国際電子音楽祭) (中央音楽学院演奏庁) 主催:日本電子音楽協会 (loop-line) 主催:ICMC2011(国際コンピュータ音楽会議) (University of Huddersfield, England) 主催:先端芸術創作学会研究会 (JSSA) (東京電機大学神田キャンパス 7号館)
<作品>38)surround-sound-lights no.3 - ver.2 単著 2010/11 主催:大阪芸術大学音楽学科 (大阪芸術大学芸術センター実験ドーム) 主催:FUTURA(France Crest, Drôme)
<作品>39)dototo.004 単著 2011/02 主催:東京日仏学院、音と音楽・創作工房116 (ACSM116) (東京日仏学院エスパス・イマージュ) 主催:響- hibiki - (土一揆 (富士宮市山本))
<作品>40)RAMPO2011〜乱歩の小説に基づくメディア・オペラ 共著 2011/08 主催:ヌオヴォ・ヴィルトゥオーゾ (東京オペラシティリサイタルホール)
<作品>41)Urlicht 単著 2011/09 主催:富士電子音響芸術祭2011実行委員会 (ピラミッドメディテーションセンター) 主催:おおたに よしお(大崎 l−e)
<作品>42)砂場に埋もれた星屑を探すヨシヲ 単著 2011/11 主催:大阪芸術大学音楽学科 (大阪芸術大学芸術センター実験ドーム)
<作品>43)3人のソリストと隠れ+αのためのアルゴリズム狂想曲(Cl,Vc,Pf) 単著 2012/01 主催:日本作曲家協議会 (東京オペラシティリサイタルホール) 主催:東アジア音楽教育大会 (昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ)
<作品>44)e-oto 共著 2012/02 主催:東京日仏学院、 音と音楽・創作工房116 (ACSM116) (東京日仏学院エスパス・イマージュ) 作曲・音楽文化研究室 (東京電機大学理工学部情報社会学科) (アサヒ・アートスクエア)
<作品>45)砂場に埋もれた星屑を探す ヨシヲ(Liveバージョン) 単著 2012/05 主催:おおたに よしお(大崎 l−e)
<作品>46)詩とライブエレクトロニクスのための"稲妻よこばい" (詩 伊藤洋子) 共著 2012/07 主催:おおたに よしお(大崎 l−e)
<作品>47)律動第1番 単著 2012/09 主催:おおたに よしお(大崎 l−e)
<作品>48)アクースマ交響曲第2番 単著 2012/10 主催:富士電子音響芸術祭2012実行委員会 (ピラミッドメディテーションセンター)
<作品>49)Urlicht-ライブバーション 単著 2012/11 主催:Cafe&Gallery Greens (Cafe&Gallery Greens)
<作品>50)多ぶれっと 単著 2012/11 主催:おおたに よしお(大崎 l−e)
<作品>51)dototo.005 単著 2012/11 主催:大阪芸術大学音楽学科 (大阪芸術大学芸術大学) 主催:東京日仏学院、 音と音楽・創作工房116 (ACSM116) (東京日仏学院エスパス・イマージュ) 主催:ICMC2013 (国際コンピュータ音楽会議) (Perth, Western Australia)
<作品>52)律動第2番 単著 2013/02 主催:日本電子音楽協会、砂丘館 (新潟 砂丘館)
<作品>53)continuo No.4 クラリネットと コンピュータによる 単著 2013/03 主催:日本電子音楽協会 (アサヒ・アートスクエア)
<作品>54)夢の中で夢の妄想を探すヨシヲ-maxとマンホールのためのライブバージョン 単著 2013/03 主催:おおたに よしお(大崎 l−e)
<作品>55)cantabile-神戸にて 単著 2013/03 主催:C.A.P.(芸術と計画会議)/神戸電子音響 音楽祭2013実行委員会 (CAP CLUB Q2 )
<作品>56)律動第3番 単著 2013/05 主催:おおたに よしお(大崎 l−e)
<作品>57)多ぶれっと 第2番-Max6と Miraのための(試作) 単著 2013/07 主催:おおたに よしお(大崎 l−e)
<作品>58)e-otoの音 単著 2013/08 主催:富士電子音響芸術祭2013実行委員会 (大崎 l−e)
<作品>59)ニューロマンのための 電子音響音楽(仮) 単著 2013/08 主催:電子音響ニューロマンティクス (Bar & Gallery ちめんかのや)
<作品>60)多ぶれっと 第2番-Max6と 4人のMira奏者のための 単著 2013/09 主催:MI7(昭和音楽大学C511教室)
<作品>61)MAXのためのモチーフ即興 -アクースマ交響曲第3番より 単著 2013/10 主催:おおたに よしお(大崎 l−e)
<作品>62)アクースマ交響曲第3番 単著 2013/10 主催:富士電子音響芸術祭2013実行委員会 (ピラミッドメディテーションセンター)
<作品>63)"自家製オブジェ・ソノールのアンビエント 大地の恵のグラニュラー仕立てと河口湖で録れた彩りシーケンスのドローンを添えて" 単著 2013/11 主催:大阪芸術大学音楽学科 (大阪芸術大学芸術大学) 主催:東京日仏学院、音と音楽・創作工房116 (ACSM116) (東京日仏学院エスパス・イマージュ)
<作品>64)Air for Leep Motion and MAX6 単著 2014/01 主催:おおたに よしお(大崎 l−e) 主催:おおたに よしお(大崎 l−e)
<作品>65)Nicht_Kontakte 単著 2014/05 主催:富士電子音響芸術祭実行委員会
<作品>66)MAXのためのモチーフ即興 -Nicht_Kontakteより 単著 2014/06 主催:おおたに よしお(大崎 l−e)
<作品>67)piano+α No.4 単著 2014/10 昭和音楽大学
<作品>68)Dream In The Mist for A.Sax. and Computer 単著 2015/02 主催:Chulalongkorn University ASEAN Studies Cluster and Faculty of Fine and Applied Arts
<作品>69)Air No.2 for Leap-motion and Max 単著 2015/02 主催:Chulalongkorn University ASEAN Studies Cluster and Faculty of Fine and Applied Arts
<作品>70)Invisible No.2 for disklavier 単著 2015/02 主催:Chulalongkorn University ASEAN Studies Cluster and Faculty of Fine and Applied Arts
<作品>71)"電子音響音楽のための 無言歌 単著 2015/02 主催:東京日仏学院、音と音楽・創作工房116(ACSM116)(東京日仏学院エスパス・イマージュ) ザ・電子音響ピープル・プロジェクト2015-2016実行委員会
<作品>72)Air No.3 for Leap-motion and Max 単著 2016/03 主催:日本電子音楽協会
<作品>73)dototo.006 単著 2016/09 主催:ICMC2016 主催:東京日仏学院、音と音楽・創作工房116(ACSM116) (東京日仏学院エスパス・イマージュ)
<作品>74)連-音 共著 2016/02 主催:ザ・電子音響ピープル・プロジェクト2015-2016実行委員会
<作品>74)連-音 単著 2016/11 あなたと どこでも アート実行委員会/SMF(Saitama Muse Forum)/埼玉県立近代美術館
<作品>75)混-音 共著 2016/11 主催:あなたと どこでも アート実行委員会/SMF(Saitama Muse Forum)/埼玉県立近代美術館
<作品>76)秋霖 単著 2016/11 主催:あなたと どこでも アート実行委員会/SMF(Saitama Muse Forum)/埼玉県立近代美術館
<作品>77)《盗まれた時間》 クラリネットとコンピュータのための 単著 2016/12 主催:日本電子音楽協会
<作品>78)“MA”– MOVING SILENT AND BUSTLE 間-静寂と喧騒 単著 2017/10 主催:ICMC2017 主催:東京日仏学院、音と音楽・創作工房116 (ACSM116) (東京日仏学院エスパス・イマージュ)
<作品>79) Autumn Rain (Live Perfomance Version ) 単著 2017/11 主催:アジア作曲家連盟/日本作曲家協議
<作品>80)セクシー・プライムズ ピアノのための 単著 2017/12 主催:大井浩明 主催:日本電子音楽協会、 ICSAF2018実行委員会
<作品>81)螺々-SPIRALSCOPE 単著 2018/03 主催:東京日仏学院、音と音楽・創作工房116(ACSM116) (東京日仏学院エスパス・イマージュ)
<作品>82)DOTOTO.007 単著 2019/03 主催:東京日仏学院、 音と音楽・創作工房116 (ACSM116) (東京日仏学院 エスパス・イマージュ) 主催:ICMC200-21 主催:昭和音楽大学音楽芸術運営学科アートマネジメントコース (昭和音楽大学スタジオブリオ)
<作品>83) 遠音近音 ―尺八と電子音響のための 単著 2019/07 主催 ACMP、東京電機大学 未来科学部 主催 ISCFA2021
<作品>84) AIR No.4 for Leap-motion and Max, Installation version 単著 2020/11 主催:昭和音楽大学音楽芸術運営学科 アートマネジメントコース (昭和音楽大学スタジオブリオ)
<作品>85) 且緩々-SHAKANKAN 単著 2022/03 主催:音と音楽・創作工房116(ACSM116) (オンライン開催)
<作品>86) うじゃうひじゃう Ujau-Hijau - "Thing with heart and Thing without heart" 単著 2022/08 主催:東京藝術大学 Maxサマースクール実行委員会 (東京藝術大学千住キャンパス第7ホール、オンライン)
<作品>87) うたかたのうた − ソプラノとコンピュータのための
単著 2022/12
JSEM日本電子音楽協会30周年記念コンサート
(渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール)
<作品>88) dototo.008
単著 2023/03
CONTEMPORARY COMPUTER MUSIC CONCERT 2023 (CCMC2023)
(同志社女子大学京田辺キャンパス頌美館K101ホール)
<作品>89) DOTOTO.008(8CHバージョン)
単著 2023/10
INTERNATIONAL COMPUTER MUSIC CONFERENCE 2023
(香港中文大学(深圳)音楽学院)
表示を折りたたむ