研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴
経歴
現在の職務の状況
開設後の職務の状況
学会
教員審査結果
研究者活動情報
研究分野
研究キーワード
委員歴
受賞
担当経験のある科目
論文
MISC
著書
講演・口頭発表等
Works
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
競争的資金等の研究課題
特許等
その他
教育研究業績書情報:研究業績等に関する事項
その他
基本情報
氏名
吉原 潤
氏名(カナ)
ヨシハラ ジュン
氏名(英語)
Jun Yoshihara
所属
昭和音楽大学
職名
准教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
研究者基礎情報
研究者情報
 
学歴
 
経歴
 
現在の職務の状況
 
開設後の職務の状況
 
学会
 
教員審査結果
 
研究者活動情報
研究分野
 
研究キーワード
 
委員歴
 
受賞
 
担当経験のある科目
 
論文
日本における近代的オーケストラ組織成立についての一考察―1935年新交響楽団改組事件の意義 単著 修士論文 2002/01
昭和音楽大学附属図書館所蔵「陸軍戸山学校軍楽隊献納馬上ティンパニ試製に関するアルバム」について 単著 『昭和音楽大学研究紀要』vol.41 2022/03
音楽家クラウス・プリングスハイムの晩年の教育活動―田村徹氏へのインタビューをもとに 共著 『昭和音楽大学音楽芸術運営研究』No.9 2016/03
「オペラ情報ウェブデータベース」の概要と、その構築の意義について 共著 『音楽芸術マネジメント』第7号(日本音楽芸術マネジメント学会) 2015/11
1940 年東京オリンピック芸術競技実施の準備過程について―音楽競技を中心に― 単著 『昭和音楽大学音楽芸術運営研究』No.8 2015/03
全て表示する(12件)
日本におけるオペラ上演環境の整備の経緯(1)ワーグナー上演史からみた人材、団体の活動、鑑賞機会、会場整備の歴史 共著 『音楽芸術マネジメント』第6号(日本音楽芸術マネジメント学会) 2014/12
近代オリンピックにおける芸術競技、芸術展示、文化プログラム——2020年オリンピック東京大会に向けて 共著 『音楽芸術マネジメント』第6号(日本音楽芸術マネジメント学会) 2014/12
日本開催のオリンピックにおける音楽芸術の役割 共著 『音楽芸術マネジメント』第6号(日本音楽芸術マネジメント学会) 2014/12
東宝音楽協会による音楽・舞台事業の展開について 単著 『昭和音楽大学音楽芸術運営研究』No.6・No.7合併号 2013/03
松竹交響楽団の成立とその展開 単著 戸ノ下達也/洋楽文化史研究会編『『音楽文化新聞』別巻 「戦う音楽界」―『音楽文化新聞』とその時代』(金沢文圃閣) 2011/03
日本における初期マーラー受容についての一考察―近衞秀麿のマーラー観を巡って― 単著 『昭和音楽大学研究紀要』vol.30 2011/03
戦争と音楽―軍歌・軍隊俗謡・替え歌 単著 山田 朗(編)『【もの】から見る日本史 戦争Ⅱ 戦争―近代戦争の兵器と思想動員―』(青木書店) 2006/03
表示を折りたたむ
MISC
 
著書
日本のオペラアーカイブの現状と課題 高野明彦 監修/嘉村哲郎 責任編集『デジタルアーカイブ・ベーシックス4 アートシーンを支える』(勉誠出版) 2020/11
〈戦後〉の音楽文化 青弓社 2006/01
講演・口頭発表等
 
Works
 
社会貢献活動
 
メディア報道
 
学術貢献活動
 
競争的資金等の研究課題
 
特許等
 
その他
 
教育研究業績書情報:研究業績等に関する事項
その他
<その他>新国立劇場情報センター展示「オペラ『ニュルンベルクのマイスタージンガー』関連資料展示「よみがえるワーグナー上演 『ニュルンベルクのマイスタージンガー』日本初演(1960年)」の調査・監修 2021/11 新国立劇場
<その他>新国立劇場特別展示[日本の現代舞台芸術]の展示内容(オペラ部門)の調査・監修 2016/07 新国立劇場
<その他>『アジア・太平洋戦争辞典』 共著 2015/10 吉川弘文館
<その他>戦前日本でのリヒャルト・シュトラウスの管弦楽作品の初演について 単著 2012/03 『Richard Strauss 2012 日本リヒャルト・シュトラウス協会年誌』第28号
<その他>日本音楽界の礎を築いた音楽家・尾高尚忠を知る(前編)~生誕100年・没後60年に寄せて~ 単著 2011/04 『フィルハーモニー』第83巻第3号
全て表示する(10件)
<その他>皇紀2600年祝典音楽、その初演の周辺と2組のレコード 共著 2011/03 『Richard Strauss 2011 日本リヒャルト・シュトラウス協会年誌』第27号
<その他>「こどもオペラ」の調査と考察Ⅰ 共著 2009/11 『日本のオペラ年鑑2008』(日本オペラ連盟)
<その他>総力戦体制下のオーケストラ―紀元二千六百年奉祝楽曲発表演奏会と財団法人日本交響楽団の成立 単著 2007/02 洋楽文化史研究会『「再現演奏会1941-1945 ~日本音楽文化協会の時代~」プログラム』
<その他>《第9》を初めて指揮した日本人の物語―お公家指揮者・近衛秀麿の捲土重来 単著 2006/12 『第九―歓喜のカンタービレ』(ネット武蔵野)
<その他>昭和前半期の上流社会と音楽・芸能-京極典子氏・勝田美智子氏談話記録- 共著 2001/01 『横浜市立大学論叢 人文科学系列』 第54巻第1-3合併号
表示を折りたたむ