「14世紀フランスのモテットがメシアンの初期の作風に与えた影響について」~フィリップ・ド・ヴィトリ、ギョーム・ド・マショーの作品の検証を通じて~
洗足音楽表現教育研究会 (SeMEESフォーラム)
中世の代表的な作曲技法のひとつであるイソ・リズムにおけるタレア、コロールの発想がメシアンの初期作品にも応用されていることを指摘した。